6月5日、安徽省文化・観光庁と合肥市人民政府の指導のもと、中国駐東京観光事務所と合肥市文化観光局が主催する「皖美(安徽)の旅 合肥でお会いしましょう」2025合肥文化観光(東京)プロモーションイベントが、日本東京で盛大に開催されました。
このイベントは、日本の各界に対し、合肥の「歴史文化」の深みと「科学技術革新」の魅力を立体的に伝え、中日観光協力の促進およびインバウンド市場の高品質な発展に新たな活力を注入することを目的としています。
中日両国の観光業界関係者、旅行会社代表、安徽省観光代表団、日本旅行業協会(JATA)、安徽徽商交流協会代表、東京の旅行会社やメディア関係者など100名以上が一堂に会し、この盛大なイベントを共に鑑賞しました。会場では、プロモーション映像の上映、観光資源の紹介、ゲストスピーチなどが行われ、合肥の自然景観、歴史文化、現代的な発展が多角的にアピールされました。
続いて、安徽省と合肥市の観光プロモーション映像が上映されました。「美しき安徽、山水が詩となり、科学革新の合肥、過去と現在が共に輝く」というテーマで、安徽の風情と科学技術都市の活力が映像を通じて伝えられました。
出席した主なゲスト:
朱訓義(安徽省文化・観光庁副庁長兼安徽省放送電視局局長)
欧陽安(中国駐東京観光事務所所長)
羅玉泉(東京中国文化センター所長)
館林章博(日本旅行業協会(JATA)副部長)
木村興治(元日本卓球協会副会長・元国際卓球連盟副会長)
新村徳弥(日本大久保歯車工業株式会社取締役)
手嶋徹也(株式会社みずほ銀行中国営業推進部執行役員)
陳建中(株式会社黄山美術社社長)
工藤圀房(日中文化制作七夕代表)
王強林(日本徽商協会名誉会長・New Japan観光産業株式会社社長)
江崎宇杉(株式会社TJC日本旅行代表)
金小東(株式会社JNC代表取締役)
陳燕生(日本京津冀発展協会会長)
さらに、協力調印式も行われました。合肥の観光プロモーションが東京で行われたことで、両地域の観光産業の交流と発展に向けた橋渡しが強化されました。
安徽好之旅国際旅行社株式会社 と 株式会社TJC日本旅行 が協力協定を締結。
安徽太平洋国際旅行社有限公司 と 株式会社和泓 が協力協定を締結。
安徽中国青年旅行社有限責任公司 と TSJ株式会社 が協力協定を締結。